買い物カート越しの恋?❤️‍🔥

1歳児たちの小さな交流に、母はほっこり

🛒静かな買い物タイム…のはずが?

スーパーでの買い物中。

息子をカートにちょこんと乗せて、いつも通り食材を選んでいたある日のこと。

「今日はめずらしく静かに座ってるな〜」なんて思いながらチラッと見ると、

息子が突然ニタニタ…😏 そして、誰かに向かって一生懸命に手を振り始めたんです👋

えっ、誰に⁉️とその視線をたどっていくと……

👀視線の先には、カートの中の女の子

そこには、少し離れたカートに座る、同じくらいの年齢の女の子がいました。

しかもその子も、にっこり笑って息子に手を振ってる〜!✨

ふたりともまだ言葉も交わせない小さな赤ちゃんたち。

それでもなんとなく通じ合ってるような空気に、思わず私までニヤニヤ😊

「えっ、これって…カート越しの恋?」なんて、心の中で勝手に盛り上がる母(笑)。

💬「いつもこのスーパー来てる?」みたいな会話が聞こえそう

ふたりは声も出さず、ただにこにこしながら手を振り合うだけ。

それだけなのに、なぜか妙に通じ合っている感じがして…。

私には、「きみ、いつもこの時間に来てる?」「泣き虫なタイプ?」なんて、

赤ちゃん同士でこっそり会話してるように見えて仕方なかったんです🤣

完全に親の私は背景。

ふたりの小さな世界が、カートの上でちゃんと成立してる感じが微笑ましくて…♡

🌼こういう瞬間が、毎日をちょっと豊かにしてくれる

息子は普段マイペースで、周りのことはあまり気にしないタイプ。

でもこうやって、知らない子と自然に交流できるんだなあと思うと、

ちょっとだけたくましく見えて、うれしくなりました。

毎日の育児はバタバタで、時間に追われることばかりだけど、

ふとした瞬間にこんな「癒し」がひょこっと現れると、

その日がすごく豊かに感じられるから不思議です🌱

☕しめくくりBOX:今日のちいさな成長メモ

📌カートの上からの”初・交流”に、母も感動

📌言葉はなくても、ちゃんと伝わる気持ちがある

📌息子の中にも「誰かとつながる力」が育ってきてるんだなあ

📌育児の合間に見つける、こういう瞬間が宝物✨

ー みんなからのおたより ー

タイトルとURLをコピーしました