買ってよかったもの

ブログの裏側

これ1本で、ミルクづくりのストレスが半分になった話

🍼 ミルクづくり、なんであんなにめんどくさいんだろう夜間授乳は、まだ続いている。うちの息子は寝る前に200mlの粉ミルクを飲むのが定番。でも…この「200mlを作る」っていう工程が、地味にストレスだった。粉をすくって、数えながら入れて、気づ...
買ってよかったもの

🧸ママの目が足りない日々に…!買ってよかった「安全対策グッズ」3選【1歳育児】

動けるようになった、という嬉しい悲鳴🌀かいじゅうくん(息子・1歳)がズリバイ→つかまり立ち→伝い歩きとステップアップしていく中で、家の中はもう「毎日がサバイバル」状態😇キッチン突進事件、引き出しあさり選手権、コンセントじぃ〜〜👀などなど。マ...
ママのくらし

【育児×時短】ママにこそすすめたい電気圧力鍋。愛用レビュー公開中!

🍳育児と家事の両立…煮物作るのも一苦労!1歳になった息子🦖は、毎日が大冒険中🕸️ソファをよじ登り🛋️、棚を開け🗄️、突然「ガチャッ」と洗濯機のふた🧺を開けたりする。そんな日々の中、「ちゃんと料理をする」なんて理想でしかない。火の前に立つとき...
ごはん・手づかみ食べ

カチカチ、ポトン。1歳児、はじめての実験ノート

「自分で食べたい!」そんな1歳児の気持ちを応援したくて選んだ育児アイテム。滑らないプレートとにぎりやすいカトラリーで、はじめてのスプーン練習をレポートします。