gentlemama

ブログの裏側

家族が優しいほど、自分がしんどくなる瞬間

🕰️10:30 息子は外に出たくて泣いていた朝から「そといきたい〜!」とそわそわ&ぐずぐずしていた1歳の息子👶💦私は「もうすぐパパが起きてくるよ」と、なんとか気をそらしていました。前の晩に夫と話していて、「明日、パパが起きたら公園に連れて行...
おうち遊び・知育

笑えたら花まる◎1歳児と雨の日をのんびり乗り切る方法

☔️雨の日、どう乗り切る?1歳児とのおうち遊びアイデア6選👶朝、カーテンを開けた瞬間に見えるのは、グレーの空と濡れたベランダ🌧️雨の日って、それだけでもちょっと気分が沈みますよね。しかもそれが、1歳児と家にこもりきりの1日だったら…「今日は...
おうち遊び・知育

父の日に親子合作の似顔絵を🎨🖐️

1歳児からの“〇〇系パパ”プレゼント👨🏻‍🎤💝🧠父の日、今年はどうしよう?今年の父の日は、かいじゅうくんと一緒に“パパの似顔絵”をプレゼント🎁することにしました✨プレゼントといっても、買い物には行けないし何をあげようか迷っていた私🌀ふと思い...
買ってよかったもの

🧸ママの目が足りない日々に…!買ってよかった「安全対策グッズ」3選【1歳育児】

動けるようになった、という嬉しい悲鳴🌀かいじゅうくん(息子・1歳)がズリバイ→つかまり立ち→伝い歩きとステップアップしていく中で、家の中はもう「毎日がサバイバル」状態😇キッチン突進事件、引き出しあさり選手権、コンセントじぃ〜〜👀などなど。マ...
小さな怪獣日誌

【第2弾】1歳7ヶ月成長記録|今ハマってる遊び・ことば・ママのきもち

🎒あそびと行動パターン|今日も全力で遊んでます!おもちゃは片付けてもムダ!出して、しまって、また出す、の無限ループ♻️しかもその出し方がワイルドすぎて、おもちゃボックスは今日も"ザバザバザバー!"とひっくり返されてます😇最近の推しあそびはこ...
小さな怪獣日誌

【第1弾】1歳7ヶ月の成長記録|かいじゅうくんの1日ルーティン

逃げる、こぼす、ひっくり返す、叫ぶ、笑う。1歳7ヶ月になったかいじゅうくん、今日もパワー全開です🦖おむつ替えからごはん、遊び時間にお風呂まで、「ザ・1歳児」な毎日。記憶に残したいこの日々を、月齢記録としてまとめてみます📝⏰1日のリズムと生活...
ママのくらし

【育児×時短】ママにこそすすめたい電気圧力鍋。愛用レビュー公開中!

🍳育児と家事の両立…煮物作るのも一苦労!1歳になった息子🦖は、毎日が大冒険中🕸️ソファをよじ登り🛋️、棚を開け🗄️、突然「ガチャッ」と洗濯機のふた🧺を開けたりする。そんな日々の中、「ちゃんと料理をする」なんて理想でしかない。火の前に立つとき...
小さな怪獣日誌

イボが好きすぎる息子と、取るに取れない母の話🦶🏻🍼

気にしてなかった、右膝裏のあれ👀若い頃から、右膝のうしろにちょこんとあるホクロ。ずっと気にしてなかったけど、20代半ばあたりから「…なんかちょっと膨らんでる?」って思うように🤔気づけば、BB弾よりちょい小さめなイボに成長🎈「そのうち皮膚科で...
小さな怪獣日誌

卒乳は…いつかそのうち、そのうちね。

🥧朝起きたら、母ちゃんのおなかが出ている理由…それは、、、"息子がこよなく愛する「ぱいぱい様🧝🏻‍♀️」が隠れているから🫣"🦖ぱいぱい星人、24時間営業中。朝 → 「ぱいぱい😤‼️(目覚めの一杯🥛)」朝食後 → 「ぱいぱい😗‼️(食後のカフ...
小さな怪獣日誌

母ちゃんの心に残った、あの笑顔。

1歳4ヶ月の息子をはじめて一時保育に預けた日の記録。泣いて笑って駆け寄ってきた姿に、母として感じた成長と、心に残るあの笑顔の話。