また、ゆるりとはじめます。

更新が空いてしまったけれど、またここから

気づけば、前回の記事からまた1か月半も経っていました。

日々の暮らしに追われていると、書きたいことがあってもなかなか時間が取れず、「また今度」と先送りにしているうちに、あっという間に季節が進んでいてびっくりです。

でも、この場所は“ゆるく続ける”のがわたしらしいと思っているので、マイペースに、そして今日からまた、ぽつぽつ綴っていこうと思います🌿

最近のかいじゅうくんの成長記録


ぐんぐん増える「ことば」


この1か月半の間に、かいじゅうくんはびっくりするほど言葉が増えました。

「わんわん」「じぃじ」「ばーま(ばーば)」「あか」「にゃんにゃん」「はっぱ」「ちぅ(チュー)」「はーい」「ん?」「ぱーい(乾杯)」など、語彙が一気に増えて、気持ちや状況を言葉で伝えてくれる場面がぐんと増えました。



身体の使い方もパワーアップ💪

小走りで家中を駆け回ったり、ボールを縦横無尽に投げたり、体の動きも活発になってきました。

ごはんの時間には顔を器の上に近づけてもぐもぐ食べる姿が見られたり、ママが料理していると踏み台を運んできて隣に立ち、お手伝いしようとすることも。

仕上げ歯磨きをさせてくれるようになったり、おやつの時間には自分で引き出しからカップを取り出して「はい」と差し出してくれたりと、生活の中でも“自分でやりたい”気持ちがどんどん大きくなっています🌱



お気に入りの遊び・おもちゃ🧸


今も昔もいちばんのお気に入りは「ボール」!

大きくても小さくても、投げたり転がしたりするのが大好きです。

ほかにも、プラレールやおままごと、パズル、お絵描きなど興味は尽きず、公園では遊具や砂場で全力で遊んでいます。

書けなかった日々の裏側

実はこの間、記事を書こうと携帯を触る時間が増えると、息子がぐずる場面があったり、「やること多すぎて今日は無理…!」という日が続いたりしていました。

夜更かしして書いていた時期もあったのですが、少し体が疲れてしまって、気づけば寝かしつけと一緒に寝落ち…という日々も。

でも、こうして少し離れてみたからこそ、「やっぱり書くことが好きだな」「残しておきたい日常がたくさんあるな」と気づくことができました。

これからの“ゆるまいにち”

これからは、2歳目前のかいじゅうくんの成長記録を中心に、暮らしの工夫やおすすめアイテムの紹介なども交えながら、無理のないペースで更新していきたいと思います。

「ゆるくても、続けていくこと」に意味があると信じて。

またここから、一歩ずつ、綴っていきます🌼

しめくくりBOX📦

  • 1か月半ぶりの更新。言葉や行動の成長がぐんと進んだ毎日。
  • 書けなかったのは、子育てと生活の忙しさ、そして体の疲れもあったから。
  • これからは2歳目前の成長記録や暮らしの工夫を、ゆるく楽しく綴っていく予定。

ー みんなからのおたより ー

タイトルとURLをコピーしました