ごはん・手づかみ食べ 手づかみ期って、自由すぎる。 お皿の上にあったはずのごはんが、気づけば床に…壁に…そして洗濯機の中に!?😇🍚🌀最近のわが家、毎日が“自由すぎる手づかみ期”です。本気でごはんを食べてるはずなのに、なぜかアートが完成しているこの謎現象。今日もまた、謎だらけのごはんタイムを、... 2025.06.29 ごはん・手づかみ食べ小さな怪獣日誌
ママの負け戦 “いいママ”じゃなくて、“うちのママ”でいたい。 いいママって、どんなママ?🫧「いいママってなんだろう?」って、ふと思う日がある🤔SNSや育児書には、よく笑って、怒らず、バランスよくごはんを出して、毎日絵本を読んで、夜も怒らず寝かしつけ…みたいな理想のママ像がいっぱい載ってる。でも、私はど... 2025.06.27 やらかし育児録ママの負け戦育児日記
ブログの裏側 これ1本で、ミルクづくりのストレスが半分になった話 🍼 ミルクづくり、なんであんなにめんどくさいんだろう夜間授乳は、まだ続いている。うちの息子は寝る前に200mlの粉ミルクを飲むのが定番。でも…この「200mlを作る」っていう工程が、地味にストレスだった。粉をすくって、数えながら入れて、気づ... 2025.06.24 ブログの裏側ママのくらし買ってよかったもの
ブログの裏側 家族が優しいほど、自分がしんどくなる瞬間 🕰️10:30 息子は外に出たくて泣いていた朝から「そといきたい〜!」とそわそわ&ぐずぐずしていた1歳の息子👶💦私は「もうすぐパパが起きてくるよ」と、なんとか気をそらしていました。前の晩に夫と話していて、「明日、パパが起きたら公園に連れて行... 2025.06.22 ブログの裏側ママのくらしママの負け戦
おうち遊び・知育 笑えたら花まる◎1歳児と雨の日をのんびり乗り切る方法 ☔️雨の日、どう乗り切る?1歳児とのおうち遊びアイデア6選👶朝、カーテンを開けた瞬間に見えるのは、グレーの空と濡れたベランダ🌧️雨の日って、それだけでもちょっと気分が沈みますよね。しかもそれが、1歳児と家にこもりきりの1日だったら…「今日は... 2025.06.20 おうち遊び・知育育児日記
おうち遊び・知育 父の日に親子合作の似顔絵を🎨🖐️ 1歳児からの“〇〇系パパ”プレゼント👨🏻🎤💝🧠父の日、今年はどうしよう?今年の父の日は、かいじゅうくんと一緒に“パパの似顔絵”をプレゼント🎁することにしました✨プレゼントといっても、買い物には行けないし何をあげようか迷っていた私🌀ふと思い... 2025.06.17 おうち遊び・知育ママのくらし小さな怪獣日誌
買ってよかったもの 🧸ママの目が足りない日々に…!買ってよかった「安全対策グッズ」3選【1歳育児】 動けるようになった、という嬉しい悲鳴🌀かいじゅうくん(息子・1歳)がズリバイ→つかまり立ち→伝い歩きとステップアップしていく中で、家の中はもう「毎日がサバイバル」状態😇キッチン突進事件、引き出しあさり選手権、コンセントじぃ〜〜👀などなど。マ... 2025.06.15 買ってよかったもの
小さな怪獣日誌 【第2弾】1歳7ヶ月成長記録|今ハマってる遊び・ことば・ママのきもち 🎒あそびと行動パターン|今日も全力で遊んでます!おもちゃは片付けてもムダ!出して、しまって、また出す、の無限ループ♻️しかもその出し方がワイルドすぎて、おもちゃボックスは今日も"ザバザバザバー!"とひっくり返されてます😇最近の推しあそびはこ... 2025.06.13 小さな怪獣日誌育児日記
小さな怪獣日誌 【第1弾】1歳7ヶ月の成長記録|かいじゅうくんの1日ルーティン 逃げる、こぼす、ひっくり返す、叫ぶ、笑う。1歳7ヶ月になったかいじゅうくん、今日もパワー全開です🦖おむつ替えからごはん、遊び時間にお風呂まで、「ザ・1歳児」な毎日。記憶に残したいこの日々を、月齢記録としてまとめてみます📝⏰1日のリズムと生活... 2025.06.10 小さな怪獣日誌育児日記
ママのくらし 【育児×時短】ママにこそすすめたい電気圧力鍋。愛用レビュー公開中! 🍳育児と家事の両立…煮物作るのも一苦労!1歳になった息子🦖は、毎日が大冒険中🕸️ソファをよじ登り🛋️、棚を開け🗄️、突然「ガチャッ」と洗濯機のふた🧺を開けたりする。そんな日々の中、「ちゃんと料理をする」なんて理想でしかない。火の前に立つとき... 2025.06.08 ゆる家事・暮らしの工夫ママのくらし買ってよかったもの